幼稚園、保育園、こども園、アフタースクールでの環境学習
幼稚園、保育園、こども園、アフタースクールでの環境学習
☆
1 日時 2020年 2月 20日(木)
13時30分~15時10分
2 場所 「ひだまりの虹空」(明石市)
3 対象 1~中学生 約10人
指導員3人
4 プログラム
①身近な家の植物や集まってくる生きもの、川や海の生
きもののお話
②川や海のごみのお話
③紙芝居「海と空の約束」鑑賞
④振り返り学習と意見発表
⑤メダカ、ドジョウ、ミナミヌマエビ、カワニナの観察
★30分の予定が、子どもたちも一生懸命聞いてくれたので
約50分間やりました。
★なかなか楽しい充実したプログラムでした。
~~~~~~~~
★スケジュールが合う限り環境イベント、まちおこしイベントのステージや幼稚園、保育園、小学校、地域活動グループの自然体験学習や環境教育のお手伝いをします。
★★紙芝居(A1A2B4サイズ、動画DVD)の貸し出しもしています。(貸し出しは無料ですが送料はお願しています)スケジュールが合えば行きますよ。
~~~~~~~~~~~
☆
★★★★★ 【お問い合わせ】 ★★★★★
海と空の約束プロジェクト 西谷 寛
ホームページ http://umisora.pro/
283
リーチした人数
34
エンゲージメント数
投稿を宣伝
あなた、他25人
この記事へのコメントはありません。