「ECO縁日」(大阪 鶴見緑地)で紙芝居とクイズ
紙芝居「海と空の約束」で学ぶ環境問題(イベントステージ)
「ECO縁日」(大阪 鶴見緑地)で紙芝居とクイズをしました。
1 日 時 2015年 9月22日 12:30~13:10
2 場 所 大阪 鶴見緑地 円形ステージ
3 対 象 ECO縁日参加者
4歳児~小学校、大人約50人
4 主 催
大阪市環境局
5 企画運営
ECO縁日事務局(環境事業協会・あだーじょ協同企業体)
6 テーマ
絵本「海と空の約束」で学ぶ環境問題
【実施主体】
★海と空の約束プロジェクト
★兵庫県立大学「いきものずかん」
7 内 容
① 自己紹介と導入
② 紙芝居「海と空の約束」
簡単な質問をしながら紙芝居の振り返り学習
・紙芝居に登場した生きものを発表し合う。
・鶴見緑地でも観察できる生きものは?
・地球上での生きものとしての人の話
(紙芝居のラストシーン)
・ 海が泣いた(汚れた)理由
・海をこれ以上泣かさないために、私たちのできること
を発表し合う
(紙芝居のシーンから子どもたちに問いかけ)
③ まとめ
ポイ捨て問題、ゴミ問題、ゴミを減らすことを考える話
フードロスはじめライフスタイルを考えること、ものを大切
にすることも自然保護に繋がることをコメントして終了
★みんな熱心で一生懸命夢中になってくれる子供たち、意見をどんどん発表してくれる子ども達のお蔭で盛り上がりました。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
小学校、幼稚園、保育園、児童館はじめ子供会や子ども達・親子向け事業、地域の集まりやイベントでもセミナーや子育て支援のお手伝いをしていますので、機会がありましたら気軽にお声掛けください。
★★★★★ 【お問い合わせ】 ★★★★★
この記事へのコメントはありません。