あかしふしぎ探検隊 第一回(明石川編)
★ あかしふしぎ探検隊 第一回(明石川編) ★
☆

1 日時 2021年 7月31日(土)13時~15時
2 主催 あかしふしぎ探検隊
3 場所 明石川 伊川分岐点
4 参加者 子ども達(3歳児~)保護者
親子約20名
スタッフ4名
朝霧川活動中学生
5 内容
★幼児もいるので、とにかく緩やかに楽しみながら自然
(河川)にふれあい、生きものを探しながら驚きと面白
さと不思議を感じてもらうことをテーマに進行。
★自分で調べる楽しみも体験してもらうために、河原で確
認できる生物の図鑑や絵本を10冊程度セット
① 注意事項説明(安全対策)
② 生きもの探し方
◎採集した生きものを入れて生かして置く容器、水槽を
設置
◎採集した生きものは、自分や親子で現場に持参した図
鑑で調べることを勧めました。
◎採集活動の間に、涼をとるために橋の下の日陰の部分に生
きものや図鑑を観れる基地を設定

6 観察した生きもの
カワアナゴ、オイカワ、ハゼの仲間の稚魚、クサガメ、ミシ
シッピアカミミガメ、スッポン、モクズガニ、テナガエビ、
スジエビ、ミナミヌマエビ等を観察(明石川タコピー倶楽部
の展示も含む)
☆
★スケジュールが合う限り環境イベント、まちおこしイベントの
ステージや幼稚園、保育園、小学校、地域活動グループの自然
体験学習や環境教育のお手伝いをします。
~~~~~~~~~~~
★★★★★ 【お問い合わせ】 ★★★★★
海と空の約束プロジェクト 西谷 寛
この記事へのコメントはありません。