★★★ 「海と空の約束賞」 ★★★
★★★ 「海と空の約束賞」 ★★★
海と空の約束プロジェクトは、神戸市教育委員会(小学校教育研究会理科部)のご理解を得て、小学校低学年の児童の夏休みの作品(理科・生活科)に「海と空の約束賞」を設けて毎年10作品表彰し、副賞に絵本「海と空の約束」を毎年、プレゼントしています。
★表彰開始 2009年9月開始 (今年で9年目)
★予定 2028年9月まで (とりあえず、20年間継続。絵本提供済み)
【対象】 「神戸市小学校理科・生活作品展」(神戸市内の小学生が夏休みに行った、観察や実験の記録、身の回りのものを利用して組み立てた工作作品など) 毎年約1,000点を超える力作があります。
【主催】 神戸市教育委員会 (神戸市小学校教育研究会理科部、神戸市小学校教育研究会生活・総合的な学習部)
【顕彰】
○特選(各校1点)
○入選(出展者全員)
○神戸市立青少年科学館賞
○ふれあい賞(神戸市立小学校PTA連合会)
○環境賞(神戸市環境局)
○発明協会賞
○神戸消費者教育センター賞(神戸市市民参画推進局)
○海と空の約束賞(海と空の約束プロジェクト) があります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
【審査】 毎年夏休みが終わり2学期初めに(9月初旬)に神戸市立青少年科学館で、関係者が集い審査会を行い、その後約1週間展示されます。
「海と空の約束賞」の審査は、「生きものや自然を大切にし、低学年の子供らしい優しさが表れている作品」を真剣に選んでいます。
【作品展示会場】 神戸市立青少年科学館 新館4階特別展示室

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2020年度は、コロナ禍のため、「神戸市小学校理科・生活作品展」中止
2021年以降は、再開されますよう!!
★★★★★ 【お問い合わせ】 ★★★★★
この記事へのコメントはありません。